9月24日 木更津沖堤防 カワハギ
今年もカワハギの季節がやってきました。
宮川丸さんのHPによると例年にない好調ぶり♪
毎度の友達からも早速お誘いで行ってきました堤防カワハギ!
朝一5:00の渡し船の乗船予定が目が覚めるとam4:30・・・・前日の飲みでやっちまいましたww
急いで支度、車をぶっ飛ばして6:20頃到着し乗船手続きをして7:00の船で沖堤防上陸!

先着の友人によるとウミタナゴのみ・・・心配しながらも開始早々次男君にヒットで期待大です!

今回 アタリを取るために普段のトラウトロッドで試してみましたがサッパリ判らずエサだけなくなってます・・・
たまに来る地合いで徐々に釣り この日のカワハギは16枚
(2人での釣果ですが例年にない大漁♪)

13:00の船で帰港し、少々ハゼ釣りからの帰宅です。

夕食にはもちろん「刺身の肝和え」 脂がのっててウマー!でした


のちの宮川丸さんのブログによると多い人で70枚 ホンマか!? でもスゲー上手な人いたなぁ
宮川丸さんのHPによると例年にない好調ぶり♪
毎度の友達からも早速お誘いで行ってきました堤防カワハギ!
朝一5:00の渡し船の乗船予定が目が覚めるとam4:30・・・・前日の飲みでやっちまいましたww
急いで支度、車をぶっ飛ばして6:20頃到着し乗船手続きをして7:00の船で沖堤防上陸!

先着の友人によるとウミタナゴのみ・・・心配しながらも開始早々次男君にヒットで期待大です!

今回 アタリを取るために普段のトラウトロッドで試してみましたがサッパリ判らずエサだけなくなってます・・・
たまに来る地合いで徐々に釣り この日のカワハギは16枚
(2人での釣果ですが例年にない大漁♪)

13:00の船で帰港し、少々ハゼ釣りからの帰宅です。

夕食にはもちろん「刺身の肝和え」 脂がのっててウマー!でした


のちの宮川丸さんのブログによると多い人で70枚 ホンマか!? でもスゲー上手な人いたなぁ
| h o m e |