11月15日 本日の橋梁下
最近八王子側に重機が見えたり川の水量が変わったりと騒がしくなってきました。
水の少なくなったこの時期にまた工事が始まりましたね
とりあえず八王子側を歩いてみました

すっかり中州の木々や竹やぶは根こそぎキレイに刈り取られています
大木の周の植物は何もありません。
以前 この周辺でカワセミを見かけましたが もう居ないですよね・・・・

外来植物の撤去も含まれているので仕方が無いとは思いますが、
チョット乱暴なやり方のような気がします。
こんな看板も

八王子側の流れは全て昭島側へ
それで水が増えたようになったんですね

昭島側から

工事の簡単な概要は
国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所のホームページに
多摩川の工事の情報が確認できます。
多摩大橋など昭島周辺は「多摩川上流出張所管轄の仕事」の欄です
水の少なくなったこの時期にまた工事が始まりましたね
とりあえず八王子側を歩いてみました

すっかり中州の木々や竹やぶは根こそぎキレイに刈り取られています
大木の周の植物は何もありません。
以前 この周辺でカワセミを見かけましたが もう居ないですよね・・・・

外来植物の撤去も含まれているので仕方が無いとは思いますが、
チョット乱暴なやり方のような気がします。
こんな看板も

八王子側の流れは全て昭島側へ
それで水が増えたようになったんですね

昭島側から

工事の簡単な概要は
国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所のホームページに
多摩川の工事の情報が確認できます。
多摩大橋など昭島周辺は「多摩川上流出張所管轄の仕事」の欄です
スポンサーサイト
| h o m e |