インフルエンザにかかったかな?
実は先日、私「インフルエンザかな?」と診断されました。
日中体が熱くなり、節々に違和感があり、夜には若干の悪寒したため
夜の緊急外来にお世話になりました。
さかのぼる事数日、長女さんがインフルエンザと診断され
おそらく染ったものと思われます。
なぜ「インフルエンザかな?」かと言いますと
検査時はウィルスが検出されず、長女さんの状態や体調を考えると
「おそらくインフルエンザだろう」との診断でした。
(発熱から24時間とか48時間経過しないとウィルスが検出できないそうです)
その後「タミフル」を処方され、お会計でびっくり
なんと5050円!!
実は同時に妻も同じ症状で二人で診療を受けたため 二人で壱万円也!!!!
時間外だったため、後日精算かな?と思いつつ
問い合わせても 特に精算は無いとのこと・・・・・でも高い・・・
で、netで「タミフル 医療費 高い」で検索すると見つかりまた♪
今回の件 以下の内容と思われます。
今回の診療でインフルエンザウィルスは検出されず
検査時は「インフルエンザではない」と判断されています。
しかし状況から「おそらく今後悪化しインフルエンザになるだろう」と予想され
予防的な処置としてタミフルを処方されました。
ここでは「予防的な処置」が大きな意味を持ちます。
つまり、治療ではなく「予防」なので、扱いは予防接種と同じとなり、保険適用外になるそうです。
そんなことお医者様は一言も言ってくれませんでした・・・
払えない とか 払いたくない ではないのですが、
「保険適用外だから医療費高くなりますよ」くらいの一言がほしいですよね?
これだから医者って・・・と思っちゃいます
ほとんどのサイトも同じように事前に何の説明も無かったようで
「高い勉強代を払いました・・・」と締めくくられています
皆様もご注意くださいね。
-----------------以下追記20150116-------------------
こちらに掲載した医療費について夜間診療など様々な要因の上での費用で、個々の内容で異なります。
しかしながら一般的に治療と予防で費用は違うそうです。(医療安全支援センター(患者の声相談窓口)調べ)
個々の医療費詳細については診察を受けた病院等でご確認下さい。
日中体が熱くなり、節々に違和感があり、夜には若干の悪寒したため
夜の緊急外来にお世話になりました。
さかのぼる事数日、長女さんがインフルエンザと診断され
おそらく染ったものと思われます。
なぜ「インフルエンザかな?」かと言いますと
検査時はウィルスが検出されず、長女さんの状態や体調を考えると
「おそらくインフルエンザだろう」との診断でした。
(発熱から24時間とか48時間経過しないとウィルスが検出できないそうです)
その後「タミフル」を処方され、お会計でびっくり
なんと5050円!!
実は同時に妻も同じ症状で二人で診療を受けたため 二人で壱万円也!!!!
時間外だったため、後日精算かな?と思いつつ
問い合わせても 特に精算は無いとのこと・・・・・でも高い・・・
で、netで「タミフル 医療費 高い」で検索すると見つかりまた♪
今回の件 以下の内容と思われます。
今回の診療でインフルエンザウィルスは検出されず
検査時は「インフルエンザではない」と判断されています。
しかし状況から「おそらく今後悪化しインフルエンザになるだろう」と予想され
予防的な処置としてタミフルを処方されました。
ここでは「予防的な処置」が大きな意味を持ちます。
つまり、治療ではなく「予防」なので、扱いは予防接種と同じとなり、保険適用外になるそうです。
そんなことお医者様は一言も言ってくれませんでした・・・
払えない とか 払いたくない ではないのですが、
「保険適用外だから医療費高くなりますよ」くらいの一言がほしいですよね?
これだから医者って・・・と思っちゃいます
ほとんどのサイトも同じように事前に何の説明も無かったようで
「高い勉強代を払いました・・・」と締めくくられています
皆様もご注意くださいね。
-----------------以下追記20150116-------------------
こちらに掲載した医療費について夜間診療など様々な要因の上での費用で、個々の内容で異なります。
しかしながら一般的に治療と予防で費用は違うそうです。(医療安全支援センター(患者の声相談窓口)調べ)
個々の医療費詳細については診察を受けた病院等でご確認下さい。
スポンサーサイト
| h o m e |