6月23日 本日の日野用水堰
先日の鮎の遡上を見た子供のリクエストで
今日は日野用水堰メインで鮎釣りに挑戦!
昨日と違って朝は曇り模様。。。遡上は全く見られません。
明らかに鮎の姿は見れるのですが、
水量なのか
時間なのか
気温なのか
水温なのか
何が原因かわかりませんが昨日とは全く様子が違います。
もう少し様子を見ようとのことで
とりあえず近くでカワムツ釣りで暇つぶし
橋梁下よりは魚もスレていないようで順調に釣りれます
そんなわけで8時半ころから数匹の遡上を確認
針に引っかかるように水の中を何度も通しましたが
うまくいきませんねぇ
ルアー用のフックで作った仕掛けぢゃ
やっぱり無理ですよねwww
というわけで作戦変更、網で直接救うことに(作戦か?)
ところが。。。。えっ? すくえてます。
あわ立ちの中に素早く網を入れることを繰り返すこと数回
捕れてますね天然遡上の鮎!!!
とった子供によると「スイカのにおいがする!!」とのこと
さすが香魚!
そんなわけで1時間少々の鮎捕りで10匹程度GET!

本日の釣果はカワムツ・アブラハヤ・オイカワ
そして 「魚占」!
楽しかったね
今日は日野用水堰メインで鮎釣りに挑戦!
昨日と違って朝は曇り模様。。。遡上は全く見られません。

明らかに鮎の姿は見れるのですが、
水量なのか
時間なのか
気温なのか
水温なのか
何が原因かわかりませんが昨日とは全く様子が違います。
もう少し様子を見ようとのことで
とりあえず近くでカワムツ釣りで暇つぶし
橋梁下よりは魚もスレていないようで順調に釣りれます
そんなわけで8時半ころから数匹の遡上を確認
針に引っかかるように水の中を何度も通しましたが
うまくいきませんねぇ
ルアー用のフックで作った仕掛けぢゃ
やっぱり無理ですよねwww
というわけで作戦変更、網で直接救うことに(作戦か?)
ところが。。。。えっ? すくえてます。
あわ立ちの中に素早く網を入れることを繰り返すこと数回
捕れてますね天然遡上の鮎!!!
とった子供によると「スイカのにおいがする!!」とのこと
さすが香魚!
そんなわけで1時間少々の鮎捕りで10匹程度GET!

本日の釣果はカワムツ・アブラハヤ・オイカワ
そして 「魚占」!
楽しかったね

スポンサーサイト
| h o m e |