祝!渓流解禁
本日 渓流解禁につき当然ながら次男君と檜原村へ釣りに行ってきました

↑写真は撤収時
3時30分頃 到着すると偶然 永喜屋のご主人が出てきて情報交換
場所取りして5時30分頃まで休憩 で 支度を終えて現場へ行くと
既に数名 糸を垂らしている方が
挨拶を済ましてエサ釣り開始 明るくなり始めるとアタってきました。。。記念すべき一発目は
ニジマス。。。。
気を取り直して二発目は。。。。
ニジマス。。。。
あれっ ヤマメ メインのはずなのに。。。周りの皆さんもニジマスばかり
その後ポツポツ ヤマメが釣れ始めるもその後続かず
周りの皆さんも8時前に撤収(コーヒーご馳走様でした。)

その後、下流へ下りルアー(ミノー)釣りに変更
ここはヤマメが積極的に追ってきて楽しかったですねぇ


ピンクなどの派手系の色が高反応でした。
移動中、次男君が川で転んで水浸しになって終了(10時すぎ)
初釣りとしてはまずまずの釣果

今回のルアー
奏(40mm 3g):ピンクヤマメ、キンアカ、ヤマメ

↑写真は撤収時
3時30分頃 到着すると偶然 永喜屋のご主人が出てきて情報交換
場所取りして5時30分頃まで休憩 で 支度を終えて現場へ行くと
既に数名 糸を垂らしている方が
挨拶を済ましてエサ釣り開始 明るくなり始めるとアタってきました。。。記念すべき一発目は
ニジマス。。。。
気を取り直して二発目は。。。。
ニジマス。。。。
あれっ ヤマメ メインのはずなのに。。。周りの皆さんもニジマスばかり
その後ポツポツ ヤマメが釣れ始めるもその後続かず
周りの皆さんも8時前に撤収(コーヒーご馳走様でした。)

その後、下流へ下りルアー(ミノー)釣りに変更
ここはヤマメが積極的に追ってきて楽しかったですねぇ


ピンクなどの派手系の色が高反応でした。
移動中、次男君が川で転んで水浸しになって終了(10時すぎ)
初釣りとしてはまずまずの釣果

今回のルアー
奏(40mm 3g):ピンクヤマメ、キンアカ、ヤマメ
スポンサーサイト
| h o m e |