1月5日 開成水辺FS釣行
新年初フィッシングということで
去る5日に開成へ行ってきました。

結論から言うと「楽しかったぁ~」の一言尽きますね♪
実は年末 次男君と友達は「初めての電車で二人きり釣行」で
開成に行ったものの休日のハイプレッシャーで見事に撃沈され本日リベンジ!
世間では仕事も始まり休日の混雑も収まったことから釣果は期待していたのですが、
思った以上の釣果に満足です。
朝7時過ぎに到着・受付し、我らがホームの「3rdポンド」へ直行しスプーンを巻いたところ
カラシ系・うすい茶色系をメインの考えが的中しました。
コンスタントにコツコツアタリがあるもののしばらく乗せられず・・・
ひったくる様なアタリと強烈な引きで大物??と喜んでいると
とても元気なレギュラーサイズのコーホー
子供たちは3rdの橋付近でNSTを使ってBigサイズを共にゲット!



同じ色でクランクを試しましたが、全くアタらずで終日スプーンの一日でした。
また、某有名トラウトの達人にお会いし子供たちと写真を撮っていただいたことにも感謝
日が昇り暖かくなってからマス玉も何度も確認でき
さらに岸際を攻めると「から揚げサイズ」のヤマメやコーホーが多数ヒットで
数釣りも楽しめ終日満足な一日でした。
去る5日に開成へ行ってきました。

結論から言うと「楽しかったぁ~」の一言尽きますね♪
実は年末 次男君と友達は「初めての電車で二人きり釣行」で
開成に行ったものの休日のハイプレッシャーで見事に撃沈され本日リベンジ!
世間では仕事も始まり休日の混雑も収まったことから釣果は期待していたのですが、
思った以上の釣果に満足です。
朝7時過ぎに到着・受付し、我らがホームの「3rdポンド」へ直行しスプーンを巻いたところ
カラシ系・うすい茶色系をメインの考えが的中しました。
コンスタントにコツコツアタリがあるもののしばらく乗せられず・・・
ひったくる様なアタリと強烈な引きで大物??と喜んでいると
とても元気なレギュラーサイズのコーホー
子供たちは3rdの橋付近でNSTを使ってBigサイズを共にゲット!



同じ色でクランクを試しましたが、全くアタらずで終日スプーンの一日でした。
また、某有名トラウトの達人にお会いし子供たちと写真を撮っていただいたことにも感謝
日が昇り暖かくなってからマス玉も何度も確認でき
さらに岸際を攻めると「から揚げサイズ」のヤマメやコーホーが多数ヒットで
数釣りも楽しめ終日満足な一日でした。
スポンサーサイト
« 1月29日 本日の橋梁下
あけおめです^^ »
| h o m e |