8月27日 本日の橋梁下
すっかりご無沙汰です
夏休み中の伊東や稲取に釣りへ行ったのですが
ブログネタに慣れていない私は
写真も撮らずに終わってしまいました。
さて夏の猛暑も一段落で過ごしやすい日が続きましたね
久しぶりに橋梁下の様子です。

BBQが多くゴミが目立ちますね。

増水はしていますが、濁りも取れてきました。
橋梁下には以前より「立入禁止の柵」が設置されておりましたが
やっとその理由が掲載されました。

八王子側の部分でブロックが中に浮いてしまい落下の危険があります。
このブログでも以前にキケンな箇所として紹介いたしましたがそのために
橋梁下全体を「立入禁止」としているようです。
が
説得力無いですよね・・・
キケンなのはわかりますがその場所はごく一部で
全く問題の無い広い場所でBBQや釣りを楽しむ方が数多くいらっしゃいます
その一部のために全体の立入を禁止するのは現実的ではない気がします
もっと実際の利用に合ったやり方十分検討できると思います。。。
でも皆さん危険な場所へは決して近寄らないようお気をつけ下さい♪
夏休み中の伊東や稲取に釣りへ行ったのですが
ブログネタに慣れていない私は
写真も撮らずに終わってしまいました。
さて夏の猛暑も一段落で過ごしやすい日が続きましたね
久しぶりに橋梁下の様子です。

BBQが多くゴミが目立ちますね。

増水はしていますが、濁りも取れてきました。
橋梁下には以前より「立入禁止の柵」が設置されておりましたが
やっとその理由が掲載されました。

八王子側の部分でブロックが中に浮いてしまい落下の危険があります。
このブログでも以前にキケンな箇所として紹介いたしましたがそのために
橋梁下全体を「立入禁止」としているようです。
が
説得力無いですよね・・・
キケンなのはわかりますがその場所はごく一部で
全く問題の無い広い場所でBBQや釣りを楽しむ方が数多くいらっしゃいます
その一部のために全体の立入を禁止するのは現実的ではない気がします
もっと実際の利用に合ったやり方十分検討できると思います。。。
でも皆さん危険な場所へは決して近寄らないようお気をつけ下さい♪
スポンサーサイト
« 9月6日 本日の橋梁下
多摩川源流探検 »
| h o m e |