7月29日 あきしま水辺の楽校 カヌー教室
去年開催できなかったカヌー教室
今年は文句なしの開催です。なんと参加は44名!
今年の出艇は
定番のカヌー
楽校名物のイカダ
大型ラフトボート
カナディアンカヌー
小型インフレータブルカヌー
タイヤチューブイカダ
SUP(スタンドアップパドル) のラインナップ

曇り天気で暑すぎず、水温もバッチリ
欲を言えばもう少し水量が欲しいかなぁ~レベルです。

今回も
正しいライフジャケットの装着
昭島警察や楽校メンバーによる水難救助のお話やレクチャー
今年はなんとカヌーポロ東京代表チーム「ORCA(オルカ)」の皆様よりデモンストレーションを披露していただきました!

普段「ORCA(オルカ)」の皆様は あきしま水辺の楽校付近をホームに練習していますので見かけかたら応援お願いしますね
※写真はあきしま水辺の楽校FBより
前半はいつものとおり子供たちメインで楽しんでいましたが、後半は付き添いの大人もラフトボートやSUPに挑戦していただき
例年になく参加型のイベントになりつつありますね。
是非来年は「大人も全員参加」で挑みたいです。
参加された皆様、昭島警察の皆様、メンバーの皆様、特に今回 参加を快諾していただいた「ORCA(オルカ)」の皆様には感謝申し上げます!!
また来年も盛り上がりますよ!!
今年は文句なしの開催です。なんと参加は44名!
今年の出艇は
定番のカヌー
楽校名物のイカダ
大型ラフトボート
カナディアンカヌー
小型インフレータブルカヌー
タイヤチューブイカダ
SUP(スタンドアップパドル) のラインナップ

曇り天気で暑すぎず、水温もバッチリ
欲を言えばもう少し水量が欲しいかなぁ~レベルです。

今回も
正しいライフジャケットの装着
昭島警察や楽校メンバーによる水難救助のお話やレクチャー
今年はなんとカヌーポロ東京代表チーム「ORCA(オルカ)」の皆様よりデモンストレーションを披露していただきました!

普段「ORCA(オルカ)」の皆様は あきしま水辺の楽校付近をホームに練習していますので見かけかたら応援お願いしますね
※写真はあきしま水辺の楽校FBより
前半はいつものとおり子供たちメインで楽しんでいましたが、後半は付き添いの大人もラフトボートやSUPに挑戦していただき
例年になく参加型のイベントになりつつありますね。
是非来年は「大人も全員参加」で挑みたいです。
参加された皆様、昭島警察の皆様、メンバーの皆様、特に今回 参加を快諾していただいた「ORCA(オルカ)」の皆様には感謝申し上げます!!
また来年も盛り上がりますよ!!
スポンサーサイト
« 7月30日 リヴァスポット早戸
明けましておめでとうございます »
| h o m e |