2月1日 開成水辺FS
土曜日に行ってきました開成水辺!
2回目の釣行です(実はお正月に既に一度行ってます^^;)
今回もお持ち帰り用の大型レインボーgetを目指します

次男君は新しいリール、練習したスナップの結び方、
また、はじめて「縦釣り」を実践できるので前日からソワソワでした。

私も新しいロッドのデビュー戦♪
早速次男君は縦釣りポイントでcha2 0.9gを使い早々にドラグを鳴らしていますが・・・
切れた・・・とポツリ・・・
練習した結び方で自分で取り付け再度始めるも また、切れた・・・
うーむ2.5lbでもダメなのか?ドラグが硬いのか?そんなに大きいのか?・・・
と思いつつさらに切れること3回目・・・
見てみるとスナップからほどけてる
どうやら間違った結び方だったようです。
その後、ちゃんと結び直し見事にアルビノget

それにしても計3つのロストは結構なダメージです(涙)
自分はTスプーン0.9g中心に攻めます
表層の小型ならそれなりに釣れるのですが大型が釣れる気配がありません
次男君のcha2を仕入れついでにお店で情報を入手
大きいのはボトムに居るので昨日あたりはトルネードで大型が出ていたようです。
色は明るい系(蛍光系ではなく白やうすいピンク系)が良いみたいです
でもトルネードはどうも相性が悪くて持ってないんですよね~^^
お隣のかたもトルネードで良型を上げてます
次男君は縦釣りで40cmクラスをゲットでとりえずお持ち帰り分をキープ!
放流狙いの小型を表層~50cmあたりで遊んでいると手前1mくらいで大きいのがヌーっと現れバイト!!!!
逃したくない一心で何とかget!!

そのさらに次男君も良型getで3本のお持ち帰りです♪

お家に帰り捌いてみればキレイな色でオイシそうですね~
お刺身もおいしいのですが今回は志向をかえて「炙り」でいただきました

少しニンニクを利かせてチーズをのせてバーナーで♪♪
残りは明日フライにしていただきます
FSは釣ってよし、食べてよし で文句なしですね^^
2回目の釣行です(実はお正月に既に一度行ってます^^;)
今回もお持ち帰り用の大型レインボーgetを目指します

次男君は新しいリール、練習したスナップの結び方、
また、はじめて「縦釣り」を実践できるので前日からソワソワでした。

私も新しいロッドのデビュー戦♪
早速次男君は縦釣りポイントでcha2 0.9gを使い早々にドラグを鳴らしていますが・・・
切れた・・・とポツリ・・・
練習した結び方で自分で取り付け再度始めるも また、切れた・・・
うーむ2.5lbでもダメなのか?ドラグが硬いのか?そんなに大きいのか?・・・
と思いつつさらに切れること3回目・・・
見てみるとスナップからほどけてる
どうやら間違った結び方だったようです。
その後、ちゃんと結び直し見事にアルビノget

それにしても計3つのロストは結構なダメージです(涙)
自分はTスプーン0.9g中心に攻めます
表層の小型ならそれなりに釣れるのですが大型が釣れる気配がありません
次男君のcha2を仕入れついでにお店で情報を入手
大きいのはボトムに居るので昨日あたりはトルネードで大型が出ていたようです。
色は明るい系(蛍光系ではなく白やうすいピンク系)が良いみたいです
でもトルネードはどうも相性が悪くて持ってないんですよね~^^
お隣のかたもトルネードで良型を上げてます
次男君は縦釣りで40cmクラスをゲットでとりえずお持ち帰り分をキープ!
放流狙いの小型を表層~50cmあたりで遊んでいると手前1mくらいで大きいのがヌーっと現れバイト!!!!
逃したくない一心で何とかget!!

そのさらに次男君も良型getで3本のお持ち帰りです♪

お家に帰り捌いてみればキレイな色でオイシそうですね~
お刺身もおいしいのですが今回は志向をかえて「炙り」でいただきました

少しニンニクを利かせてチーズをのせてバーナーで♪♪
残りは明日フライにしていただきます
FSは釣ってよし、食べてよし で文句なしですね^^
スポンサーサイト
« 2月9日 本日の・・・ではなく先日の橋梁下
1月30日 本日の橋梁下 »
| h o m e |