2月11日 本日の橋梁下
今日は市境付近の流れを確認してきました

この時期、多摩川の水は少ないながらも一部に集中するとまともな流れになってますね。



雪もまだ残っておりブロックの境目が判らず危うく足を取られそうでした。

コンクリートの傾斜部分には雪が積もってますが、
どなたか勇気のある方がその上を歩いた足跡が。。。よく滑らなかったですねぇ

さて、市境付近です
完全に流れも止められてます。

↑橋梁下から上流
取り残された魚がいるかと思いましたが、水も濁っており魚はいませんでした。
でも、石を返せば立派なクロカワムシがたくさん♪
これで、解禁のエサは問題なく確保できそうですね
さあ、これから本格的に工事が始まりますが
進行具合は引き続きお知らせいたします。

この時期、多摩川の水は少ないながらも一部に集中するとまともな流れになってますね。



雪もまだ残っておりブロックの境目が判らず危うく足を取られそうでした。

コンクリートの傾斜部分には雪が積もってますが、
どなたか勇気のある方がその上を歩いた足跡が。。。よく滑らなかったですねぇ

さて、市境付近です
完全に流れも止められてます。

↑橋梁下から上流
取り残された魚がいるかと思いましたが、水も濁っており魚はいませんでした。
でも、石を返せば立派なクロカワムシがたくさん♪
これで、解禁のエサは問題なく確保できそうですね
さあ、これから本格的に工事が始まりますが
進行具合は引き続きお知らせいたします。
スポンサーサイト
« 2月21日 本日の橋梁下
2月9日 本日の・・・ではなく先日の橋梁下 »
| h o m e |