秋川中流部放流!
先週に引き続き秋川の放流を楽しんできました。
今回は秋川橋周辺♪
河川公園は一部「雪捨て場」となっており、いまだに1m以上の「積雪」があります。
今回も常連の皆様にイロイロ教わりつつ
夜明けと共に定番の位置に場所を取りました。(アリガトウゴザイマス)
橋のすぐ上流は先月「ある事件」があったらしくパス
今回は水の量が多く陣取った場所に魚が来るか心配でしたが
解禁と同時に周りは順調に釣果を上げています。。。
私はというと毎回飲み込まれ手返しに時間がかかる始末(反省・・・)
皆さんスポスポ ヤマメを上げています!
しかしながら今回も次男君と合わせて満足のいく釣果でした。
(日曜日も同じ場所で「2匹目のドジョウ」ならぬヤマメを楽しませていただ)
今回のヤマメはカラアゲで骨までサクッといただきました♪
来週も楽しみ!
今回は秋川橋周辺♪
河川公園は一部「雪捨て場」となっており、いまだに1m以上の「積雪」があります。
今回も常連の皆様にイロイロ教わりつつ
夜明けと共に定番の位置に場所を取りました。(アリガトウゴザイマス)
橋のすぐ上流は先月「ある事件」があったらしくパス
今回は水の量が多く陣取った場所に魚が来るか心配でしたが
解禁と同時に周りは順調に釣果を上げています。。。
私はというと毎回飲み込まれ手返しに時間がかかる始末(反省・・・)
皆さんスポスポ ヤマメを上げています!
しかしながら今回も次男君と合わせて満足のいく釣果でした。
(日曜日も同じ場所で「2匹目のドジョウ」ならぬヤマメを楽しませていただ)
今回のヤマメはカラアゲで骨までサクッといただきました♪
来週も楽しみ!
スポンサーサイト
« あれから3年。。。
3月7日 本日の橋梁下 »
| h o m e |