6月1日 本日の橋梁下
この日はグングン気温が上昇し、絶好の川遊び日和♪
飛び込みスポットにて楽しんでいる方々もお見受けできます。
橋梁下の工事後、雨も降り川原も落ち着いたことから
夕方、橋梁下にてお気軽フィッシングをしてみました。
(今回写真を撮り忘れました。)
一時は昭島側に流れが集中し魚影も確認できませんでしたが、
今回は良型のオイカワがgetできました。(といっても10cm程度ですが・・)
デカイ鯉も2匹悠々と泳いでおります。
夕マズメに入るとバスに追われた小魚が激しく跳ねて逃げております
以前まではスレまくってるヌシのようなバスは見ておりますが、
久しぶりにこの場所で「食い気」のあるバスを目撃しました。
魚影の濃い川になるといいですね^^
※昭島側の橋梁下も今後の河川工事の対象です。果たしてどうなるやら・・・
飛び込みスポットにて楽しんでいる方々もお見受けできます。
橋梁下の工事後、雨も降り川原も落ち着いたことから
夕方、橋梁下にてお気軽フィッシングをしてみました。
(今回写真を撮り忘れました。)
一時は昭島側に流れが集中し魚影も確認できませんでしたが、
今回は良型のオイカワがgetできました。(といっても10cm程度ですが・・)
デカイ鯉も2匹悠々と泳いでおります。
夕マズメに入るとバスに追われた小魚が激しく跳ねて逃げております
以前まではスレまくってるヌシのようなバスは見ておりますが、
久しぶりにこの場所で「食い気」のあるバスを目撃しました。
魚影の濃い川になるといいですね^^
※昭島側の橋梁下も今後の河川工事の対象です。果たしてどうなるやら・・・
スポンサーサイト
| h o m e |