6月8日 あじさいカップ
開成水辺フォレストスプリングスに行ってきました

この日に向けて虫系のミニシケイダー3色と
大型トラウト向けにPROXのラバーネットを購入
この気合っぷりの理由はなんといってもこれ!!

「あじさいカップ」です
私は参加せず次男君だけです^^;
結果から言います
入賞!!!!
マジか?!
毎回常識にとらわれない釣り方でそれなりの結果を出している彼ですが
今日も驚かされました。
今回はじめての大会で勝手の判らない中での参加でしたが
FS側での言う「和気あいあい とした大会」のとおりでお隣さんとも和やかな雰囲気でスタート
100番台で入場するも3rdのアウトレットを無事にキープ
それなりにアタリはあるものの、お刺身サイズは気配ナシ
そこで 2ndのインレットへ場所変更
先客が移動したところで彼お得意のNeoStyle系で・・・・と
思っているとゴボッと鈍い音が・・・
掛けちゃいました確実に60オーバーなヤツ
回遊していたところを見事に喰わせちゃいました・・・

ついでに彼の今までの記録をラク~に更新
おかげさまで初参加で本人もびっくりの入賞で
とても良い思い出になりました。

※写真には写っていませんが開成町からいただいたあじさいもキレイに庭で咲いています(感謝)
初めての大会でしたが、とても楽しませていただき運営の皆様に感謝いたします
お疲れ様でした。

この日に向けて虫系のミニシケイダー3色と
大型トラウト向けにPROXのラバーネットを購入
この気合っぷりの理由はなんといってもこれ!!

「あじさいカップ」です
私は参加せず次男君だけです^^;
結果から言います
入賞!!!!
マジか?!
毎回常識にとらわれない釣り方でそれなりの結果を出している彼ですが
今日も驚かされました。
今回はじめての大会で勝手の判らない中での参加でしたが
FS側での言う「和気あいあい とした大会」のとおりでお隣さんとも和やかな雰囲気でスタート
100番台で入場するも3rdのアウトレットを無事にキープ
それなりにアタリはあるものの、お刺身サイズは気配ナシ
そこで 2ndのインレットへ場所変更
先客が移動したところで彼お得意のNeoStyle系で・・・・と
思っているとゴボッと鈍い音が・・・
掛けちゃいました確実に60オーバーなヤツ
回遊していたところを見事に喰わせちゃいました・・・

ついでに彼の今までの記録をラク~に更新
おかげさまで初参加で本人もびっくりの入賞で
とても良い思い出になりました。

※写真には写っていませんが開成町からいただいたあじさいもキレイに庭で咲いています(感謝)
初めての大会でしたが、とても楽しませていただき運営の皆様に感謝いたします
お疲れ様でした。
スポンサーサイト
« 6月14日 秋川 落ちマスフィッシング
6月1日 本日の橋梁下 »
| h o m e |