8月15日 リヴァスポット早戸
「家族サービス」も込みで早戸川へ!
今回はルアーサイト最上流部の橋を渡った崖側の日影をベースに遊びました。
こちらは
・日影で奥様も日焼けせずにゆっくりおくつろぎ♪
・沢からの小さな流れがあり、本流で遊ばせるよりも子ども達も安心♪
・お持ち帰り用の魚は小さな流れに“再放流”して子供たちの遊び相手に♪
・もちろん釣り人の邪魔になりません♪
・大きなとろ場?に魚がたまっており、ポンドタイプの釣りに慣れた私たちにピッタリ♪
で今回の釣果は
次男君はクレージーボムタイプⅢで順調に釣り上げ
私はクランク中心に攻めてダメ・・・みたいですが・・・
お昼近くになってからポツポツ釣れ始めます
クランクはトップではなく砂底をツツキながら巻く
スプーンはTスプーン0.9gグリーン系、

たまにセニョールで目先を変えて・・・といった具合にバラエティー豊かにやってみました。

ある程度の釣果で心の余裕が出たところで「バーブル」登場。
ウワサには聞いていましたが使う機会が無かったのでじっくり練習です。
着水直後が一番興味があり、着水後の巻きアクションにはほとんど興味ナシのようで
ようやく一本get

今回は35cmクラスを2本お持ち帰りで「炙り」にしていただきました。


※スプーンは・・・とエラそうに語っておりますが、
私のラインナップはMIU2.2g と Tスプーン0.9g のみでございますことをご了承下さい♪
今回はルアーサイト最上流部の橋を渡った崖側の日影をベースに遊びました。
こちらは
・日影で奥様も日焼けせずにゆっくりおくつろぎ♪
・沢からの小さな流れがあり、本流で遊ばせるよりも子ども達も安心♪
・お持ち帰り用の魚は小さな流れに“再放流”して子供たちの遊び相手に♪
・もちろん釣り人の邪魔になりません♪
・大きなとろ場?に魚がたまっており、ポンドタイプの釣りに慣れた私たちにピッタリ♪
で今回の釣果は
次男君はクレージーボムタイプⅢで順調に釣り上げ
私はクランク中心に攻めてダメ・・・みたいですが・・・
お昼近くになってからポツポツ釣れ始めます
クランクはトップではなく砂底をツツキながら巻く
スプーンはTスプーン0.9gグリーン系、

たまにセニョールで目先を変えて・・・といった具合にバラエティー豊かにやってみました。

ある程度の釣果で心の余裕が出たところで「バーブル」登場。
ウワサには聞いていましたが使う機会が無かったのでじっくり練習です。
着水直後が一番興味があり、着水後の巻きアクションにはほとんど興味ナシのようで
ようやく一本get

今回は35cmクラスを2本お持ち帰りで「炙り」にしていただきました。


※スプーンは・・・とエラそうに語っておりますが、
私のラインナップはMIU2.2g と Tスプーン0.9g のみでございますことをご了承下さい♪
スポンサーサイト
« 8月22日 本日の橋梁下
8月9日 多摩川あんま釣り »
| h o m e |